2014/04/27(日)午前
平岸駅から大通駅へ.目的は大通り公園だ.
地下鉄から地上へあがるとすぐ目の前に出ることを事前に調べていたが,
実際に地上へあがり,真っ先に飛び込んできたのものは大通り公園ではなく,幌馬車であった.





言われてみれば「札幌には観光馬車が有る」と聞いた事がないでも無かった.
私のように写真を撮っている人もちらほら居たので,やはり名物なんだろう.
馬車から振り返るとすぐに大通公園が見える.



所々工事中で囲いがあるものの,大通り公園は『北へ。』で出てくる景色そのままであった.
時計台に表示された時刻は10時である.日曜日とはいえ,人が多いという印象.
噴水や花壇を中心に挟んで,トウキビのワゴン販売が左右に点在している.
トウキビを食べながら噴水を眺め,ベンチで休憩をするのが正解なのだろう.


まだ食事をするには早いので,先に名所を訪れることにする.
時計台が歩いてすぐの所にあるという.早速向かうことにした.





おぉ...がっかりスポットであることは有名だが,実際に観るとそんなこともない.
ビルに囲まれていて車も多いが,逆に,街中にこのような建物が有るのは乙なものではないか.
「ロマンチックでいいと思わない?」と琴梨ちゃんも言っていたように,趣は有る.
時計台は中にも入れるらしく,イベントも随時催されているとのこと.





道路の反対側からだと良い写真が撮れる,と琴梨ちゃんが教えてくれる場所はここ.
スーツのお兄さんは良い写真を撮っているのだろう.





時計台から少し南へ向かうと,旧北海道庁が有る.
JR札幌駅,時計台,大通り公園,そしてこの旧北海道庁は徒歩圏内で,
ビルが建ち並ぶような街中にあるのだが兎に角広い.


北海道庁は『北へ。』の中では,門からの景観と前庭の風景程度しか出てこないため,
赤れんが庁舎と呼ばれる建物の中に入れることを知らなかった.しかも無料だという.
折角なので,ぐらいの気持ちで中に入ってみたが,これが正解だった.
建物の1階と2階をふんだんに使い,北海道開拓の歴史や,樺太北方領土の資料といった資料品や
道産品の紹介や北海道観光案内の数々が展示されていて,これで無料なのか!と感心した.
資料一つ一つをじっくり見て回るだけで,一,二時間かかるのでは無いだろうか.


ひとしきり感動してから,北海道庁を後にした.

(人と対比してみると,やはり大きい)


まだ続く